実家_20240127-202400128

実家
DSC_0029

上水道 止水栓

DSC_0006
DSC_0051
DSC_0052

スマートコンセント インターネット接続用モバイルルータ

DSC_0005

洋服掛け

DSC_0003

洗面台排水口

DSC_0007
DSC_0008

母屋周囲のツタ刈り

DSC_0009 before
DSC_0010 after
DSC_0011 before
DSC_0012 before
DSC_0027 after
DSC_0014 before
DSC_0013 before
DSC_0024 after
DSC_0016 before
DSC_0023 after
DSC_0017 before
DSC_0022 after
DSC_0015 before
DSC_0019 before
DSC_0020 after
DSC_0018 before
DSC_0021 after

クロガネモチ 東側の竹やぶで日照不足、東側の枝を枯らして、上へ上へ伸びている

DSC_0046
DSC_0029

風呂場 換気扇取付、侵入防止検討

DSC_0025
DSC_0026
DSC_0031
DSC_0030
DSC_0032
DSC_0033
DSC_0034
DSC_0035
DSC_0036
DSC_0037
DSC_0038
DSC_0039
DSC_0040

電気温水器 排水栓漏水対策まだできず

DSC_0041
DSC_0042 止水栓、接続にはオス-オスアダプタ必要

資料館東側しっくい、塀の上のツタ 刈り取り

DSC_0043 before
通路の竹も切った
DSC_0045 before
DSC_0044 before
DSC_0049 after
DSC_0050 after

トラクタ倉庫周囲 ツタ刈り取り

DSC_0028 before
      こちらは刈り取り
DSC_0048 before
こちらは刈り取り成功
DSC_0047 before
      こちらは手つかず

お薬師さん前畑

DSC_0053 10月8日に草刈り。 これなら、春まで草刈りしなくていい。

コメント