
2023.08.26 土曜日
09:35 生藤一也
おはようございます。
昨日、東芝株式の公開買付のお知らせが来ました!
YouTubeなどで色々調べたら持っていてもどうなのか?売った方が良いのか?思案してます。
09:36 生藤一也
にいやんのご意見を頂きたいので相談します。
18:10 生藤義弘
こちらにも東芝株式TOB連絡が来ているので考え中です。
18:11 生藤義弘
ちなみに相続時の一也保有東芝株は1000株だったよね。 その後の東芝経営トラブルの影響で今は100株になっている? 預けている証券会社はどこ?
2023.08.27 日曜日
17:37 生藤義弘
1)株式数は?
2)預入証券会社は?

19:11 生藤一也
1000株だから今は100株ですかね?

19:17 生藤一也
ここに移管されてます。
21:18 生藤義弘
りょうかいです。
21:26 生藤義弘
https://op.smbcnikko.co.jp/entry?csstype=nikko&aadata=seo_n|||apply_www_sf_LP_230808D_03
21:31 生藤義弘
あまり時間がないので、TOB応募に備えてSMBC日興証券にロ座開設して下さい。無料です。PCやスマホからインターネットでできます。
こちらは25日(金)に申し込んで回答待ちです。
2023.08.28 月曜日
17:35 生藤義弘
本日28日(月)15:07にSMBC日興証券口座開設受付されましたが、口座番号、パスワードは郵送されるとのことです。
17:36 生藤義弘
早めにインターネトで口座開設の申込みをしてください。
2023.08.29 火曜日
12:52 生藤一也
昨晩ネットです依頼しました。
12:53 生藤一也
併せて今、香川証券の担当者からも電話が有りました。
12:53 生藤一也
郵送が届いたら連絡する予定です。
14:31 生藤義弘
了解です。
2023.08.31 木曜日
18:28 生藤義弘
SMBC日興証券の口座開設が完了しました。
明日、大和証券に電話して株式振替(移管)の依頼書の送付を依頼します。 ちなみに移管には3,300円の手数料が要るようです。
2023.09.04 月曜日
22:24 生藤義弘
本日、株式振替(移管)の依頼書に必要事項記入して大和証券に送りました。
2023.09.12 火曜日
15:10 生藤一也
お疲れ様です。
間違えて証明書(マイナンバーのコピー)を郵送で送ってしまったので今、
口座開設の案内が来ました!
15:12 生藤一也
間に合わ無いので普通に売却します。4,5〜600円って香川証券の担当者が言ってました
15:52 生藤義弘
SMBC日興証券の口座が開設できたのですね。 TOB募集期間は9月20日までなので、9月20日の4営業日前までに香川証券から株式の移管手続きをしてもらえればギリギリ間に合うのでは?
15:57 生藤義弘
TOBにともなう株式移管は無料のため香川証券にメリットは無いが、市場売却なら香川証券に売却手数料が入るから売却を勧めている?
15:57 生藤義弘
TOBにともなう株式移管は無料のため香川証券にメリットは無いが、市場売却なら香川証券に売却手数料が入るから売却を勧めている?
17:26 生藤一也
21桁の加入者コードを申請した申込を香川証券に送ら無いといけないそうです明日締め切りとか言われたけど間に合わ無いので4,602円で売却しました。手数料5,000円弱引かれて約460,000円。
手数料で2,000円弱の差なのでやむ得ないと判断しました。
18:10 生藤義弘
香川証券締め切り、売却手数料は5000円弱了解です。 念のため、株式移管手数料は通常3,300円ですが、TOBの場合は無料なので差は5,000円弱だと思うのですが、、、、、それとも香川証券はTOB移管手数料が有料なのかな?
2023.09.15 金曜日

09:02 生藤一也
昨日届きました、今更ですが・・・
09:02 生藤一也
4,605円で売却しました
15:46 生藤義弘
4,605円了解です。
16:46 生藤義弘
先ほど株式移管が完了したとSMBC日興証券から連絡がきました。
インターネットからTOBの申込みを済ませました。
9月27日から決済開始になります。
以上


コメント